1: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:14:31.91 ID:I4Inj0+o0
今年もどうせ5位やろ
なんなら最下位もあるで

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643814871/" target="_blank">・なんJ、中日ドラゴンズ大好き部 </a></p>
2: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:15:00.21 ID:I4Inj0+o0
コーチ陣の補強をしすぎて選手の補強をしない模様

3: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:15:47.00 ID:I4Inj0+o0
外国人選手だって育成の奴しか取ってないんやで

4: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:17:04.51 ID:I4Inj0+o0
おかしいやろ
身売りしろや

5: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:18:36.17 ID:WMgYXCDEr
ダメダメ過ぎて最近好きになってきたわ
結構応援してるで

6: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:19:12.16 ID:4H0fpKKd0
今年は応援歌きけたらええで

7: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:19:20.72 ID:Y8ngQvoF0
補強、なし!

8: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:19:58.22 ID:fTLSFRz60
勝ってるとなんか違和感

9: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:21:20.68 ID:2sSp7vYkM
在京解説者から最下位予想も4位フィニッシュとみた

10: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:21:46.38 ID:RnEBO8p70
少し好きやけどおってええか?

11: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:21:52.75 ID:RkHqzLT80
今年はヘラヘラしてないから強いよ

12: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:22:27.63 ID:2sSp7vYkM
9月頭ぐらいに逆転csとか言って3ゲーム差ぐらいまで詰め寄るも5連敗終戦

13: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:22:40.58 ID:I4Inj0+o0
めっちゃ上手くいって3位が限界やろなあ

14: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:22:54.93 ID:upAQhaaPd
流石に年明けたら補強あるやろ…って思ったらガチで無い恐怖
又吉抜け出し外人投手探さないと…って話どこいった

15: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:22:54.99 ID:OTT5Sy0j0
去年のヤクルトだってダントツ最下位予想からの優勝やから中日もあるやろ

16: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:23:01.99 ID:Y8ngQvoF0
ここまでくるといっそきよきよしい

17: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:23:31.50 ID:WMgYXCDEr
4番鵜飼30本ならAクラスやろなあ

18: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:23:36.14 ID:Lip+EQOu0
去年ファンクラブの人に中日の話したら怒られた

19: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:23:57.35 ID:I4Inj0+o0
大嶺と岩嵜を補強って言って喜んでる模様
まあワイも岩嵜には期待してるけどな
ナゴドやし行けるやろ

32: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:31.81 ID:Beu/Xhrs0
>>19
ワイは大嶺にも期待しとる
もし開幕前に支配下とるくらい状態上がるなら絶対バンドで通用するで

45: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:28:03.19 ID:I4Inj0+o0
>>32
松葉が活躍したし大嶺にも活躍してほしいわな
ピッチャーからすれば天国みたいな環境やしな

54: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:30:41.47 ID:RnEBO8p70
>>45
最小失点でも致命傷になるというプレッシャーはあるけどな…

20: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:24:31.51 ID:c5Ef1uozM
燃えドラは見てる

21: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:24:39.82 ID:Lip+EQOu0
石川は弟の友達やから頑張って欲しいわ

22: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:24:56.45 ID:l34sjbL+0
鵜飼がサトテル並に打てば優勝もあり

23: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:25:03.97 ID:+ARVmrdF0
わざわざ中日スレ開いてる奴はみんな中日大好きだよ
ファンもアンチも

143: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:46:47.92 ID:EZdTviPU0
>>23

24: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:25:18.25 ID:I4Inj0+o0
今の中日ファンがおるのは落合時代の遺産のおかげやで
あの頃最高に強かったから今もファンがおるんやで

25: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:25:20.00 ID:aPrahovi0
中日ファンなんているわけないだろ
嘘つくなよ

26: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:25:21.22 ID:Beu/Xhrs0
石川が覚醒したら実質優勝や

27: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:25:42.36 ID:0rAE4v2I0
今年の石川ってなんか岡本がブレイクした時のような雰囲気感じるよね
最年少3割30本100打点狙えるかもしれん

28: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:25:54.79 ID:fTLSFRz60
石川くんを育てられへんかったら解散でええで

29: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:03.61 ID:Dz5m8ciId
今日は松木平が良かった

明日のテストがんばってや

30: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:12.41 ID:aPrahovi0
負けたらコーチの指が飛ぶと思ったらみんな必死でやるやろ

31: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:17.35 ID:I4Inj0+o0
石川くんが育つ頃にはテラスつけてほしいと思ってたけど無理そうやな

33: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:32.09 ID:YIGxecDc0
横浜よりはマシ定期

38: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:05.71 ID:aPrahovi0
>>33
下を見るなよ
壮絶なな5位争いやぞ

34: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:37.75 ID:4Ccn049o0
中日ドラゴンズが大好きな奴が集まってて草

35: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:40.21 ID:Y8ngQvoF0
中村ノリコーチの神通力がどこまでか
一人でも20本打者が出ればAクラスいける

39: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:19.79 ID:fTLSFRz60
>>35
トリプル3京田

36: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:26:52.63 ID:D1MaQmRe0
なんJ最大勢力か

37: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:01.25 ID:RkHqzLT80
まあ石川だよな目玉は
ブライト鵜飼は露払い

40: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:20.97 ID:NEzVAR4Jp
今が一番楽しい時期やろな

41: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:36.67 ID:Dz5m8ciId
石川はもちろん鵜飼は1年目から期待できるで

42: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:45.82 ID:fTLSFRz60
何気に阪神ヤバい気がするんや

43: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:47.54 ID:0rAE4v2I0
高橋も贅沢言わんから昨年の奥川程度には活躍してほしいわ

44: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:27:57.44 ID:RkHqzLT80
今年はちゃんと助っ人来ちゃったからな横浜

46: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:28:03.87 ID:4H0fpKKd0
開幕までは思い切りポジロウや

47: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:28:03.97 ID:Beu/Xhrs0
冷静に考えると
3年目の石川の打撃改造ってなかなかリスキーだよな
あのままでも打つには打っただろうに

101: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:16.66 ID:0rTtpFzW0
>>47
てかあんま良くなかったんちゃうかとは言われとるな

48: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:28:54.26 ID:EaBOOaIDd
根尾ってまだ期待してええんか?

51: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:29:48.96 ID:fTLSFRz60
>>48
まだ中継ぎエースの可能性あるし

59: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:31:33.46 ID:Dz5m8ciId
>>48
そのために岡林内野にしたんやろな

49: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:29:19.12 ID:Beu/Xhrs0
鵜飼はキャラが良さそうだし
福田みたいにブンブン振り回せる日本人やから
それだけで楽しみやわ

50: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:29:43.77 ID:kjo+1OQVp
鵜飼割と守備いけそうなのは良かった
めっちゃダメと言われてたほどではないわ

52: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:30:23.08 ID:I4Inj0+o0
ブライト鵜飼の2人が去年の牧佐藤並みに活躍したらAクラス余裕やけど無理やろなあ

53: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:30:25.47 ID:gMf4MMs1p
でもハムよりマシ定期

55: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:30:43.13 ID:WMgYXCDEr
どうしてブライト健太の話はしないんだい?

58: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:31:30.09 ID:fTLSFRz60
>>55
お前不器用やろって言われてたからたぶん無理

56: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:31:26.34 ID:gMf4MMs1p
分離型で守備が下手くそな上川畑でポジってるおハム
一体型で本当に守備の上手い源田と京田を擁する西武と中日

57: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:31:27.89 ID:Y8ngQvoF0
冷静に考えて横浜・広島には勝てる
あと一球団叩き落とせれば

64: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:36.36 ID:0rAE4v2I0
>>57
巨人も昨年の終盤見る限りカモに出来ると思うんやが

66: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:42.43 ID:1HBDJxn+d
>>57
まぁヤクルトと読売はなんとかなるやろ

69: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:33:40.01 ID:3yj+ACR+0
>>57
横浜、広島も「中日には勝てる」と思ってそう

60: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:00.36 ID:Beu/Xhrs0
ブラ健くんはいまのところポジれる要素がない
これからやね

61: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:05.08 ID:fTLSFRz60
岡林くんかわいい

62: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:21.90 ID:3yj+ACR+0
片岡の弔い合戦や!

63: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:25.34 ID:gMf4MMs1p
今年の優勝は楽天と中日

65: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:37.55 ID:1tA3I4JV0
片岡二軍監督だけは許せんわ
ガチ無能を縁故で採用とかあほか

81: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:35:55.34 ID:c58r+jJl0
>>65
いずれ戻ってくるんちゃうかとヒヤヒヤしてたから引き取ってくれて助かったわ

130: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:00.89 ID:0rTtpFzW0
>>65
まあ二軍担当やからセーフ

67: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:32:53.85 ID:I4Inj0+o0
加藤翔平の新応援歌めっちゃよかったで

68: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:33:10.71 ID:xTdjw0Zo0
この得点力から一人打てるのが増えるだけでAクラスとか本気で言ってるの?

70: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:33:42.23 ID:Dz5m8ciId
キャプテン大野がやる気マンマンでええね

日ハム戦で投げるやろね

71: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:33:54.46 ID:I4Inj0+o0
森繁時代は打線が良くてピッチャーが燃えまくってたんやけどなんですうねんでこんなにかわるんやほな

72: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:33:58.09 ID:KYjxs5lH0
大嫌い部も集まってええか?
ちなD

73: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:34:05.63 ID:Beu/Xhrs0
数年後に向けてある程度の土台を作ってくれれば今年は順位はええわ
目先の勝ちのために中堅ベテランで固めるのはやめてほしい

74: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:34:10.08 ID:QaehPTlmM
ブライトどうすんねん

75: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:34:38.71 ID:QaehPTlmM
石川開幕スタメンで使ってくれ
それ以外今年は楽しみないんや

76: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:35:10.23 ID:RkHqzLT80
まあ戦国時代だとは思うけどなセリーグ
どこも優勝の可能性あると思うよ

77: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:35:40.29 ID:mtfjT7CYd
中日こそファン投票でスタメン決めとかやってほしい

78: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:35:43.74 ID:KYjxs5lH0
ブラ健の話はするな
ワシは今機嫌が悪いんや

79: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:35:46.59 ID:bKMyIuPC0
正直話題豊富で羨ましい
あとなんJでのファン人口が多いのも羨ましい

88: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:37:44.16 ID:mtfjT7CYd
>>79
言うほど話題豊富か?
同じ話しかしとらんぞ

98: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:03.31 ID:bKMyIuPC0
>>88
豊富やろ
与田も立浪も面白いし
お前騒動とかそういう話題性や

80: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:35:54.63 ID:yJW2JGno0
ブライトが予想以上にダメそうやな
マジで何考えて1位にぶっ込んだんだろう

83: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:36:43.06 ID:RkHqzLT80
>>80
隅田からホームラン打ったから

90: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:38:02.40 ID:yJW2JGno0
>>83
隅田アンチになるわ

139: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:46:00.72 ID:d0JSMOgza
>>80
BIG3なんだが😏

82: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:36:28.99 ID:I4Inj0+o0
落合が監督の頃はピッチャーを中心にした守りのチームだったな
落合自身はデブでホームランバッターだったのにな
なんか面白いわ

84: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:36:58.94 ID:C5xtzHrUM
鵜飼普通にくっそ楽しみな奴おるか?

89: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:37:48.87 ID:0rAE4v2I0
>>84
楽しみやで
昨年のサトテルよりは打つと思う

85: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:37:12.71 ID:1/47dl510
鵜飼パワーだけはありそうやん
ブライトは体でかいんちゃう

86: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:37:26.83 ID:Dz5m8ciId
ブライトは今日も立浪監督相手に相当緊張しとるように見えたわ

もう少し慣れたら結果出すやろ

87: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:37:42.12 ID:RoqXQPIO0
直倫は2000本行けそうか?

91: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:38:36.35 ID:oN7F75qu0
あんまり楽しくなさそう

92: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:38:52.35 ID:QaehPTlmM
ブライト酷すぎやろ
no title

95: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:39:30.71 ID:Beu/Xhrs0
>>92
加藤匠馬やん

100: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:12.98 ID:ZUaLlmaI0
>>92
ダメ外国人かよ

103: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:30.61 ID:0rAE4v2I0
>>92
こいつだけはさすがにポジれない

107: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:47.23 ID:4H0fpKKd0
>>92
ガーバーになりそう

113: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:39.27 ID:0DmjEShq0
>>92
いつかのオコエみたいやな

135: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:40.49 ID:+YG5FMoC0
>>92
バッセンのワイみたいやんけ

137: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:49.54 ID:gCEBJTGOH
>>92
なんか太くない?

145: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:47:44.86 ID:1tA3I4JV0
>>92
黒人ハーフってまじで才能だけで無双してたからプロじゃ舐め腐って無理なんやろな

146: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:47:46.19 ID:EZdTviPU0
>>92
風格はある
あとは実力

93: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:39:08.99 ID:sT7bLztKp
石川ってポジションどこで使うつもりなんや

106: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:43.80 ID:Y8ngQvoF0
>>93
サード石川セカンド周平?

94: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:39:13.57 ID:WMgYXCDEr
三ツ俣と松葉頑張れ
特に松葉は10勝できるわ
まだまだこんなもんじゃないわ

96: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:39:34.50 ID:JCnrKQQM0
外国人取らない理由がわからない
当たり外国人引ければなんとかAクラス見えそうなのに

102: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:27.99 ID:Beu/Xhrs0
>>96
ひっぱってくるコネがないんちゃうかな
金もそうだけど結構これ致命的だと思うわ

99: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:07.51 ID:Dz5m8ciId
今日の投手戦のテスト若手大丈夫なんか?

落合ヘッドだいぶイラついとったな

104: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:36.33 ID:wIz26zqp0
ワイはAクラスにはいけると思ってるで
ここ最近で今が1番楽しい

105: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:39.07 ID:a25QSwsx0
中日みたいに伸び代しかないチームは逆にうらやましいわ

109: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:12.29 ID:j0FHvYog0
>>105
もう下がないからな

120: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:42:09.09 ID:KYjxs5lH0
>>109
まだ落ちるとこはあるやろ

108: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:40:47.51 ID:unP6Le6K0
鵜飼あいつ体デカすぎやろ

110: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:14.85 ID:tCElce3c0
そんな部はないぞ

111: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:28.79 ID:unP6Le6K0
ハーフの選手の性格ってやっぱわからんわ

112: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:29.81 ID:ZUaLlmaI0
超攻撃的打順
1大島
2ビシエド
3ブライトン
4福田
5木下

これでどや!

114: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:42.81 ID:HeakA4a10
今年のドベゴンズは何位?

115: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:45.76 ID:I4Inj0+o0
ワイは鵜飼のトスバッティングの動画見て考えが改まったわ
鵜飼はすらっがーになれるぞ

116: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:41:48.89 ID:fz8OFSsp0
投手陣的に勝負に出るなら去年、今年位やのにここで外人に張り込まんでどうすんねん

117: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:42:00.32 ID:XeEnqWbG0
狙い撃ち復活だけでヤフコメとおはDが掌返してて草生える
補強なんてしなくて正解やな

123: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:43:49.37 ID:I4Inj0+o0
>>117
サウスポー復活やろ
狙い撃ちはふっかつしとらん

133: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:22.67 ID:XeEnqWbG0
>>123
勝手に狙い撃ちの方やと思ってたわすまん

148: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:48:22.88 ID:lBhW2zcR0
>>123
狙い撃ちの復活をファンは望んでいるのに
サウスポー復活してもしょうがないよなあ

151: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:49:18.88 ID:I4Inj0+o0
>>148
応援歌のお前解禁やぞ

118: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:42:00.61 ID:tCElce3c0
ドラゴンズって女子ファン多いんか?勝手におっさんだらけのイメージやが。

119: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:42:05.52 ID:WMgYXCDEr
ドアラがパンでケーキ作ってる動画好き

121: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:43:23.76 ID:4H0fpKKd0
おちそう

122: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:43:39.39 ID:mtfjT7CYd
悲しいなぁ

124: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:44:03.10 ID:wIz26zqp0
京田の打撃がどう変わったか気になるわ
そんなに変わったんか?

125: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:44:28.76 ID:Beu/Xhrs0
飛距離は正義やね
鵜飼は木下福田みたいな飛距離は間違いなくもってるわ
どれだけ率が残るかは全然わからんけど

134: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:29.62 ID:mtfjT7CYd
>>125
imgur.com/kUgDAnC.gif
imgur.com/XdJ2yi0.gif

126: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:44:29.44 ID:F9Lymiaz0
好きだからこそ今嫌い

127: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:44:49.58 ID:U0rprm4Gd
立浪やし狙い撃ち復活して欲しい

128: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:44:53.45 ID:c5Ef1uozM
中日が強かった頃はほんまにやきう好きで見とったわ

129: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:44:58.76 ID:unP6Le6K0
ナゴドの芝変えたのはええと思うな 少しは雰囲気変わるやろ

131: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:12.50 ID:I4Inj0+o0
京田も可哀想な選手やわ
めっちゃ頑丈な選手で試合に出まくるのに叩かれて

136: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:45.33 ID:unP6Le6K0
>>131
あの成績で上位打ってたらまぁ言われるやろな

141: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:46:32.20 ID:XeEnqWbG0
>>136
上位打つのは京田の責任か?

144: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:47:02.42 ID:unP6Le6K0
>>141
もちろんあんなんに上位打たせる周りが悪いで

149: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:48:37.36 ID:EZdTviPU0
>>144
あんなんとか言うな!ぶち殺すぞ!

150: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:49:03.75 ID:mtfjT7CYd
>>149
こわい

132: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:13.83 ID:QYf74CgO0
回り回っておもろいキャラのチームになってるよ
応援団するで

138: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:45:53.17 ID:eGOVecRg0
ロックアウトと外国人来日規制措置が解除されたら流石に外国人獲るよな?

140: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:46:13.68 ID:+BchM2Hh0
今日中里の記事見て悲しくなったわ・・・

142: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:46:40.64 ID:wIz26zqp0
毎日Youtubeの中日キャンプ関連動画見るのが楽しみや

147: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:47:46.68 ID:I4Inj0+o0
なんJには謎に中日ファンが多いからうれしいよ

152: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 00:49:24.80 ID:IIrNG4b+0
鵜飼でポジってエエか?

ピックアップ記事