1: 神様仏様名無し様 2022/01/19(水) 06:49:40.60 ID:PSYvrVwa
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1642542580/" target="_blank">・ブライアントを出した中日 </a></p>
2: 神様仏様名無し様 2022/01/19(水) 09:45:33.82 ID:fsIoh8jz
中日時代に二軍で変化球を空振り三振ばかりしていたらしい。
やはり中西太コーチの指導がなければ日本で活躍できなかっただろう。
やはり中西太コーチの指導がなければ日本で活躍できなかっただろう。
3: 神様仏様名無し様 2022/01/19(水) 09:54:01.84 ID:pC2BuReI
応援ソングは狙い撃ちをゲーリーから受け継いだろうけど
ラルフの狙い撃ちというのも何だかねw
ラルフの狙い撃ちというのも何だかねw
4: 神様仏様名無し様 2022/01/19(水) 13:41:25.62 ID:kanqQ8Kf
近鉄に放出するという話が流れてきたとき、広岡が
「絶対に放出してはダメだ」
って言ってたね。
「絶対に放出してはダメだ」
って言ってたね。
5: 神様仏様名無し様 2022/01/19(水) 14:19:14.59 ID:ZWoSJYJC
来日1年目に近鉄にトレードされた1988年。
74試合で.307本塁打34本。
1987年。ボブ・ホーナー来日1年目。93試合で.327本塁打31本。
Wikipediaから一部抜粋。↓
酒を全く飲まない(体質的なものか、本人の好みによるものかは不明)。
そのため、選手同士で飲みに行った際はコーラで乾杯するのが常だったという。
チームメイトの金村義明に「エディ」とニックネームをつけられた。
ブライアント本人も気に入っていたようで、カメラに向かって「I'm Eddie Murphy」と、おどける映像が残っている。金村とは仲が良かった。
74試合で.307本塁打34本。
1987年。ボブ・ホーナー来日1年目。93試合で.327本塁打31本。
Wikipediaから一部抜粋。↓
酒を全く飲まない(体質的なものか、本人の好みによるものかは不明)。
そのため、選手同士で飲みに行った際はコーラで乾杯するのが常だったという。
チームメイトの金村義明に「エディ」とニックネームをつけられた。
ブライアント本人も気に入っていたようで、カメラに向かって「I'm Eddie Murphy」と、おどける映像が残っている。金村とは仲が良かった。
6: 神様仏様名無し様 2022/01/19(水) 14:38:54.44 ID:Ky6Cdwji
当時きってのホームランバッターだったのに現在で指標ランキングなど見ても中々名前が出てこない
やはり打率の低さ、三振の多さがネックか
やはり打率の低さ、三振の多さがネックか
7: 神様仏様名無し様 2022/01/19(水) 23:58:39.24 ID:C8COfLT7
>>773試合出場 打率.261、259本塁打、641打点
1988年5月に中日に年俸780万円で入団も外国人枠の兼ね合いもあり、ファーム暮らしが続いていた。運命が変わったのが1カ月後の6月。
近鉄の主砲だったリチャード・デービスが大麻不法所持で逮捕されて退団したため、緊急補強で白羽の矢が立ったのがブライアントだった。
近鉄に金銭トレードされると、同年に74試合出場で34本塁打をマーク。
翌89年は黄金期の西武と10月の天王山で郭泰源、渡辺久信から1試合3本塁打を放つなど、シーズン49本塁打でリーグ優勝に貢献した。
NPBで8年間プレーし、本塁打王3度、打点王を1度獲得。
93年にはNPB最多の204三振を喫するなど三振数も多く、「本塁打か空振り」の豪快な長距離砲だった。
1988年5月に中日に年俸780万円で入団も外国人枠の兼ね合いもあり、ファーム暮らしが続いていた。運命が変わったのが1カ月後の6月。
近鉄の主砲だったリチャード・デービスが大麻不法所持で逮捕されて退団したため、緊急補強で白羽の矢が立ったのがブライアントだった。
近鉄に金銭トレードされると、同年に74試合出場で34本塁打をマーク。
翌89年は黄金期の西武と10月の天王山で郭泰源、渡辺久信から1試合3本塁打を放つなど、シーズン49本塁打でリーグ優勝に貢献した。
NPBで8年間プレーし、本塁打王3度、打点王を1度獲得。
93年にはNPB最多の204三振を喫するなど三振数も多く、「本塁打か空振り」の豪快な長距離砲だった。
8: 神様仏様名無し様 2022/01/20(木) 14:13:41.97 ID:Aizkvrj8
昨季前半の佐藤輝明がこいつと被った
てか今後もこうなってほしいかな
ランスじゃさすがにマイナスになりそうだし
てか今後もこうなってほしいかな
ランスじゃさすがにマイナスになりそうだし
9: 神様仏様名無し様 2022/01/20(木) 19:26:45.51 ID:oElzOtCG
中日入団はシーズン中の5月だからキャンプやオープン戦にもいなかったのか
一ヶ月半しかいなけりゃ話題にならなかったはずだ
一ヶ月半しかいなけりゃ話題にならなかったはずだ
10: 神様仏様名無し様 2022/01/21(金) 05:54:47.72 ID:C8nyqaBI
当時ラジオの野球中継で放出の経緯を当時のコーチが話してた
バッティングフォームが星野の気に入らなかったと
あと、三振か本塁打の印象だけど、ちゃんと狙えば首位打者軽く取れたそうだ
中日ファンのブライアントのそのトラウマを克服してくれたのがブランコだった
ブライアントと同じ、ドーム天井のオブジェに当てての認定本塁打、ホームラン王でやっと「自前ブライアント」を実現してあのトラウマが消えたと喜んだものだ、なのに……
バッティングフォームが星野の気に入らなかったと
あと、三振か本塁打の印象だけど、ちゃんと狙えば首位打者軽く取れたそうだ
中日ファンのブライアントのそのトラウマを克服してくれたのがブランコだった
ブライアントと同じ、ドーム天井のオブジェに当てての認定本塁打、ホームラン王でやっと「自前ブライアント」を実現してあのトラウマが消えたと喜んだものだ、なのに……
11: 神様仏様名無し様 2022/01/21(金) 06:30:32.70 ID:VfymuG57
>>10
中日ファンはそんな20年も
あー ブライアントがー ブライアントがー もったいないでかんがねー
なんて思ってたのか?
元ホークスファンだが
あー 立浪がー 立浪がー 星野ハラたつわー
なんていつまでも言ってたようなのは聞いたことないな
中日ファンはそんな20年も
あー ブライアントがー ブライアントがー もったいないでかんがねー
なんて思ってたのか?
元ホークスファンだが
あー 立浪がー 立浪がー 星野ハラたつわー
なんていつまでも言ってたようなのは聞いたことないな
15: 神様仏様名無し様 2022/01/23(日) 01:23:20.87 ID:EXmaFfCY
>>11
思ってたよ
移籍したその年はもちろん、翌年なんてホームラン49本だからね
89年のタイトルホルダー表彰だかドラフト会議だかで星野が司会に「なんで出しちゃったんですか!」みたいなこと言われて、
ニコニコ笑いながら血管ピクピクになってたのをよく覚えてる
ただでさえ中日は江藤放出だの、森本取って島谷稲葉放出とかロクなことがない
思ってたよ
移籍したその年はもちろん、翌年なんてホームラン49本だからね
89年のタイトルホルダー表彰だかドラフト会議だかで星野が司会に「なんで出しちゃったんですか!」みたいなこと言われて、
ニコニコ笑いながら血管ピクピクになってたのをよく覚えてる
ただでさえ中日は江藤放出だの、森本取って島谷稲葉放出とかロクなことがない
17: 神様仏様名無し様 2022/01/23(日) 06:58:25.96 ID:cho/ELmq
>>15
そのまま中日で上に上がったら同じようにバカスカ打っていたとでも?
正月はもうとっくに終わっとるぞ
そのまま中日で上に上がったら同じようにバカスカ打っていたとでも?
正月はもうとっくに終わっとるぞ
18: 神様仏様名無し様 2022/01/24(月) 08:16:34.27 ID:C3dWWeCF
>>17
鉄拳星野の下なら萎縮して伸びなかった可能性はある
大振りでなきゃ並以下の選手だからな
鉄拳星野の下なら萎縮して伸びなかった可能性はある
大振りでなきゃ並以下の選手だからな
21: 神様仏様名無し様 2022/01/24(月) 16:36:45.66 ID:AXVaAkV1
>>15
落合をロッテから獲ったのは明らかに中日が得だったのだから、
少しはブライアント放出で損はしてもらわんと
落合をロッテから獲ったのは明らかに中日が得だったのだから、
少しはブライアント放出で損はしてもらわんと
12: 神様仏様名無し様 2022/01/21(金) 12:06:34.68 ID:sZetyKHR
通算打率260台なのか
思ったより高かった
思ったより高かった
13: 神様仏様名無し様 2022/01/21(金) 15:57:39.17 ID:StE8mEq/
>>12
シングルヒットが出ると「ん?」という感じだった
見てる方としては
シングルヒットが出ると「ん?」という感じだった
見てる方としては
14: 神様仏様名無し様 2022/01/22(土) 03:45:51.14 ID:xemNFQto
優勝MVPの89年は.283で94年は.293なんだな
16: 神様仏様名無し様 2022/01/23(日) 01:24:57.30 ID:EXmaFfCY
とりあえずモヤがあのザマになってくれてほんとによかったよ
放出の経緯といい、移籍先といい完全にブライアントフラグ立ってたからね
放出の経緯といい、移籍先といい完全にブライアントフラグ立ってたからね
19: 神様仏様名無し様 2022/01/24(月) 08:17:20.44 ID:C3dWWeCF
あと守備が致命的に下手
20: 神様仏様名無し様 2022/01/24(月) 13:54:36.62 ID:vFn46DCj
日本シリーズで中日が勝っていれば、「ブライアントが西武をギリギリまで追い詰めて、疲弊した西武は日本シリーズで中日に敗れた」
となってブライアントを出した事も正解にできたのに
となってブライアントを出した事も正解にできたのに
22: 神様仏様名無し様 2022/01/24(月) 18:02:36.71 ID:D7lojYWl
当時の星野は阪神や楽天の外人と仲良くしてるイメージ(ノムのメイやリンデンに対する酷さもあるか)で見たらだめだよな…
2001年で中の人が変わり北京でまた変わり、さらにまた変わった感
2001年で中の人が変わり北京でまた変わり、さらにまた変わった感
23: 神様仏様名無し様 2022/01/25(火) 08:45:23.35 ID:UGG728Y0
星野は外人を殴れない
24: 神様仏様名無し様 2022/01/25(火) 10:01:46.52 ID:ujbZfHm0
殴れないじゃなく殴らないだよ
外人、妻帯者、殴って潰れる子、殴っても聞かない馬鹿は殴らないんだと
阪神以後鉄拳やめたのは3番目が増えたかららしい
外人、妻帯者、殴って潰れる子、殴っても聞かない馬鹿は殴らないんだと
阪神以後鉄拳やめたのは3番目が増えたかららしい
コメント