1: jinjin ★ 2022/01/17(月) 11:55:22.68 ID:CAP_USER9
【中日】平田良介が水島新司さんの悲報に哀悼「ドカベンを通じて漫画が好きになり、ルールも覚えた」
中日・平田良介外野手が17日、水島新司さんが都内の病院で死去したことを受け、哀悼の意を示した。
愛知・豊田市内で行っている自主トレは休日で、ニュースで知ったという。
「『えっ?』という感じでビックリしましたし、残念です。人生で初めて手に取った漫画がドカベンでした。ドカベンを通じて漫画が好きになり、野球のルールも覚えました。生活の一部でした」と驚きを隠せなかった。
平田は2軍暮らしだった若手時代に球場を訪れた水島さんと初対面し、あいさつを交わした。
後日、イラスト入りの色紙をもらい「夢はでっかく」と書かれていた。
「実家に大切にかざっています」と言うように、このメッセージが励みとなり、レギュラーへの階段を駆け昇った。
新人時代には合宿所「昇竜館」にドカベンを持参し、殿馬や岩鬼のファンだった。
すでにシリーズが終了していたことは把握しているが「続編を読めなくなると思うと、悲しみでいっぱいです。ご冥福をお祈りします」と神妙に語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ca3d9419e78b55f53a543a7bd86c09ff59ea06
中日・平田良介外野手が17日、水島新司さんが都内の病院で死去したことを受け、哀悼の意を示した。
愛知・豊田市内で行っている自主トレは休日で、ニュースで知ったという。
「『えっ?』という感じでビックリしましたし、残念です。人生で初めて手に取った漫画がドカベンでした。ドカベンを通じて漫画が好きになり、野球のルールも覚えました。生活の一部でした」と驚きを隠せなかった。
平田は2軍暮らしだった若手時代に球場を訪れた水島さんと初対面し、あいさつを交わした。
後日、イラスト入りの色紙をもらい「夢はでっかく」と書かれていた。
「実家に大切にかざっています」と言うように、このメッセージが励みとなり、レギュラーへの階段を駆け昇った。
新人時代には合宿所「昇竜館」にドカベンを持参し、殿馬や岩鬼のファンだった。
すでにシリーズが終了していたことは把握しているが「続編を読めなくなると思うと、悲しみでいっぱいです。ご冥福をお祈りします」と神妙に語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ca3d9419e78b55f53a543a7bd86c09ff59ea06
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 11:57:39.98 ID:ve7ZKuRk0
>「ドカベンを通じて漫画が好きになり、ルールも覚えた」
ドカベンを通じて野球を好きになり
では?
ドカベンを通じて野球を好きになり
では?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:01:38.58 ID:QnV2Jcz+0
>>2
?
?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:24:04.92 ID:wYtiBwhb0
>>2
漫画好きでもあるんだよ平田は
漫画好きでもあるんだよ平田は
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:31:09.82 ID:vypPFz+C0
>>2
そうだな
ルールを覚えたって続くからな
漫画のルールかよってなるわな
そうだな
ルールを覚えたって続くからな
漫画のルールかよってなるわな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:36:27.01 ID:5K4iw5gh0
>>2
やきうはドカベン読む前から好きだったのでは?
この手の人達は文字読めるようになる前からボール投げてるから
やきうはドカベン読む前から好きだったのでは?
この手の人達は文字読めるようになる前からボール投げてるから
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:49:36.91 ID:pJmPCx2J0
>>2
ドカベンを読む前から野球はやってたけど、漫画を読むようになってドカベンでルールを学んだ
これを頭が悪い人が話すとそうなる
ドカベンを読む前から野球はやってたけど、漫画を読むようになってドカベンでルールを学んだ
これを頭が悪い人が話すとそうなる
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:55:44.41 ID:QnV2Jcz+0
>>24
お前も読解力無さすぎ
こいつは漫画好きになった経緯とルール覚えた話をしてるだけ
つかマジでスレタイだけ読んで記事詠んでない奴ばっかりだなw
お前も読解力無さすぎ
こいつは漫画好きになった経緯とルール覚えた話をしてるだけ
つかマジでスレタイだけ読んで記事詠んでない奴ばっかりだなw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:01:07.02 ID:41BvlHqE0
マンガなんか読んでる場合かよ
来年アレならクビやぞ
来年アレならクビやぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:01:30.85 ID:a6Lqd8Gp0
「キャプテン翼を通じて漫画が好きになり、ルールも覚えた」
おい、お前、ゴールの上に乗っちゃ駄目だぞ。
おい、お前、ゴールの上に乗っちゃ駄目だぞ。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:08:25.68 ID:0zwW7dH00
水島ファンと公言してたので
漫画ドカベンでもホームランを打った
漫画ドカベンでもホームランを打った
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:08:31.88 ID:ZO9CfCAi0
山井が↓
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:10:45.40 ID:jOsdNYm60
ドカベンルール
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:11:52.91 ID:EPdYwCQd0
おっさん顔だけど33で、紙の本はマンガすら読まんという人が増え始めた世代だから
少年野球の指導者とかからこんなマンガがあるんだよって言って読まされて
紙のマンガにはまったってことだろ
少年野球の指導者とかからこんなマンガがあるんだよって言って読まされて
紙のマンガにはまったってことだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:17:07.57 ID:yZUC881T0
いまは海外でも日本の漫画って知名度あるけど
ドカベンとかも読まれてるんだろうか
ドカベンとかも読まれてるんだろうか
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:19:41.29 ID:JozT45a/0
漫画が好きなのはいいけどルールはドカベンで覚えちゃダメだろw
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:23:35.85 ID:QnV2Jcz+0
>>11
野村も知らない野球ルールがドカベンに出てくるのよ
野村も知らない野球ルールがドカベンに出てくるのよ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 20:47:13.25 ID:ztC/T0Ua0
>>15
あの訳の分からないルールを野球やる人間にとっては半ば常識にしたのは凄いわ
あの訳の分からないルールを野球やる人間にとっては半ば常識にしたのは凄いわ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 22:59:37.94 ID:CyXP1eH90
>>29
ルールブックの盲点だったら単にあれ実際にあっただけ
ルールブックの盲点だったら単にあれ実際にあっただけ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 23:40:54.59 ID:1KY3iuYe0
>>15
素人であれ知ってるやつはまずドカベン絡み。
現実の野球で適用されたの見たことねえし。
素人であれ知ってるやつはまずドカベン絡み。
現実の野球で適用されたの見たことねえし。
33: 2022/01/18(火) 00:41:08.64 ID:oWFQZ53N0
>>32
甲子園で済々黌がやった
甲子園で済々黌がやった
34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:43:44.81 ID:keYiomOU0
>>32
2012年甲子園で済済黌がやって話題になった。
その前年は九州学院がやった。
共に、選手がドカベンでルール知って敢行したプレー。
https://base-info.com/rulebook-1
2012年甲子園で済済黌がやって話題になった。
その前年は九州学院がやった。
共に、選手がドカベンでルール知って敢行したプレー。
https://base-info.com/rulebook-1
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 01:55:25.75 ID:3zlI/E/C0
>>34
これは鳴門学園としてはベンチに帰る前に三塁に送球して
既にホームインした奴をアウトにしておかないといけなかった、ということかな
これは鳴門学園としてはベンチに帰る前に三塁に送球して
既にホームインした奴をアウトにしておかないといけなかった、ということかな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 22:57:57.18 ID:gzuCzOWm0
>>11
何年か前に高校野球だかでドカベン読んでた知識で振り逃げだかなんかで点とってたのなかったっけ
何年か前に高校野球だかでドカベン読んでた知識で振り逃げだかなんかで点とってたのなかったっけ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:20:37.81 ID:lw7KMdf60
オフになると元気になる平田
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:22:00.78 ID:5K4iw5gh0
ドカベンのさち子の全裸入浴シーンを通じてロリコンになったわ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:23:04.11 ID:b2/kRttJ0
お前まだ現役だったのかと思われてるぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:30:18.32 ID:vypPFz+C0
平田は野球で少しは話題になれよ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:40:04.35 ID:tVleQBk+0
通天閣打法で通天閣の存在を知った
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:42:03.06 ID:QnV2Jcz+0
>>1に書いてるだろw
始めて手にした漫画がドカベンで、それて漫画が好きになったしルールも覚えたと
スレタイしか読んでないのか
始めて手にした漫画がドカベンで、それて漫画が好きになったしルールも覚えたと
スレタイしか読んでないのか
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:43:01.85 ID:5K4iw5gh0
ドカベンは最初柔道漫画で始まってるのだけど、
あれは途中で路線変更したの?
あれは途中で路線変更したの?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 12:46:33.12 ID:gnWfqgBJ0
平田は気持ち悪いフォームなんとかならないんか。
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 14:52:12.89 ID:ZTq9L8Ll0
両さん見て
警官になった
こんなやつも居るだろう
警官になった
こんなやつも居るだろう
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 15:28:58.26 ID:3rKn3RQN0
第4アウトの入れ替えだよな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/17(月) 17:58:13.95 ID:ljwnuIxz0
平田もいい加減体型だけじゃなくて成績もドカベン山田にしてくれや
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:48:28.81 ID:9qdJtuRg0
ググったらあったわ。ありが㌧
ドカベン知ってて狙ってやったって言ってるね。
鳴門の側はドカベン知ってる奴いなかったのか。
ドカベン知ってて狙ってやったって言ってるね。
鳴門の側はドカベン知ってる奴いなかったのか。
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 00:48:37.21 ID:W8BpZWje0
山田や岩鬼はともかく微笑がプロで覚醒してホームラン王争いの常連になるのは納得いかんわ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 01:58:38.60 ID:3zlI/E/C0
>>36
明訓高校でプロで通用するのは山田は当確で里中がギリギリ、
あとはダメだろうな
明訓高校でプロで通用するのは山田は当確で里中がギリギリ、
あとはダメだろうな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 02:23:50.76 ID:Anuj9ezg0
ドカベンルール定期
ピックアップ記事
コメント