1: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:47:52.34 ID:CtTW9xej0
3123D338-1E2C-4270-9FA5-0109CE0D3F47

2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:02.21 ID:CtTW9xej0
仕方ないね

3: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:13.60 ID:CtTW9xej0
弱いし

4: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:24.21 ID:CtTW9xej0
特にこれといった理由もない

5: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:36.46 ID:CtTW9xej0
いいところ探す方が難しいし

6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:44.07 ID:DlgfrOzv0
毎年リセットかかるよな

7: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:46.18 ID:UKfqDqyta
でも里崎は優勝予想してるから()

10: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:49:07.53 ID:CtTW9xej0
>>7
ついさっき見捨てたぞ

8: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:56.43 ID:CtTW9xej0
もうあかんね

9: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:48:58.77 ID:N0FkknUjd
でも阪神よりは日本一になってるよね

11: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:49:24.82 ID:CtTW9xej0
>>9
そんなできて当たり前のこと誇ってるから弱いんじゃない?

16: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:50:40.71 ID:vqjIpewGp
>>9
阪神より優勝してるしな

12: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:49:33.41 ID:CtTW9xej0
もうあかんね

13: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:49:49.97 ID:CtTW9xej0
阪神中日ロッテ

どれが一番最初に優勝するでしょう?

22: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:51:42.29 ID:TMHjlmZI0
>>13
こんなかならロッテやろ

26: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:52:49.72 ID:CtTW9xej0
>>22
いまちょっと調子いいからって半世紀勝率1位になってないチームをあげるから君はだめなんや

32: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:54:26.91 ID:TMHjlmZI0
>>26
一番最初に優勝するならロッテ1番近いやろ
まぁ選手とのゴタゴタあったし、そういう確執が拭えん限りは厳しいと思うが
次点で中日やな

14: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:49:50.25 ID:kTTAizgP0
今のところ監督しか目立ってないやんけ

15: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:50:06.25 ID:CtTW9xej0
>>14
もうすぐ清原が目立つからセーフ

17: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:50:43.61 ID:CtTW9xej0
もう終わりだよこの球団

18: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:51:06.06 ID:CtTW9xej0
どうすんの

19: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:51:18.15 ID:TMHjlmZI0
京田、木下、投手
めちゃくちゃ重要なとこは揃ってるんやがなぁ

23: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:52:13.23 ID:CtTW9xej0
>>19
東京 野手18.9 投手26.5 合計45.4
読売 野手16.0 投手23.5 合計39.5
阪神 野手14.8 投手22.3 合計37.1
横浜 野手13.0 投手21.5 合計34.5
広島 野手17.3 投手15.8 合計33.1
中日 野手 6.9 投手19.9 合計26.8

投手……?

27: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:52:54.76 ID:5MM3CLSZM
>>23
結局バンド補正だよな

29: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:53:35.65 ID:CtTW9xej0
>>27
同じ終身名誉最下位のハムは札ド補正じゃなくてビジターでも抑えて12球団中3位なのにな

28: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:53:34.92 ID:kuLUGTVZ0
>>23
これで最下位じゃないのすごくない?

20: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:51:24.48 ID:CtTW9xej0
V逸して笑われることすらできないチーム

21: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:51:35.78 ID:UKfqDqyta
平田大野将太から浮いた金はどこに行ったんだ?

24: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:52:13.58 ID:+Aw4LBxVr
いうて最下位じゃないからいいでしょ

25: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:52:14.68 ID:5MM3CLSZM
毎年のように最下位予想して回避させるハメとヤクが悪い

30: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:54:03.00 ID:eNRtUgY/a
率直に言ってスターも出ない優勝どころかほとんどBクラスのこの10年をこんなゴミみたいな球団を応援するって時間を無駄に過ごした感想は?

31: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:54:13.23 ID:CtTW9xej0
今オフの補強
首脳陣
立浪監督(名古屋のドン)
その仲間達(ビッグネームだらけ)

FA
岩嵜翔(4.17 2勝5敗6S14H 56奪三振)

宝の山
大嶺裕太(4.09 1勝1敗7奪三振)*育成

外国人
ガルシア(キューバナショナルシリーズプレーオフ MVP)*育成
アルバレス(最速152キロ)*育成

ドラフト
本指名
ブライト(大学野手BIG3)
鵜飼(大学野手BIG3)
石森(笑ってコラえてで紹介される)
味谷(みや)
星野(恩師が星野仙一の親戚)
福元(岡本和真と同じ野球塾出身の秘蔵っ子)
育成指名
なし

ポスティング
鈴木誠也(.317 38本 88打点 OPS1.072 WAR8.7)が順位争いをするチームから抜ける

33: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:54:36.55 ID:fCiqkVgR0
立浪もマジで昭和の野球やりそうでお先真っ暗や

34: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:55:16.58 ID:lpk/q/2M0
思いきって守備偏重チームにしてみては?
どんなうんこ打者でも打率.200は打てるんだし

36: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:55:49.87 ID:CtTW9xej0
>>34
大島に2000本打たせなきゃいけないので無理です

39: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:56:50.54 ID:lpk/q/2M0
>>36
ぶっちゃけ大島も最早攻撃で足引っ張ってるってレベルよな

43: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:58:12.42 ID:CtTW9xej0
>>39
そら攻守でリーグ最低のセンターやし

35: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:55:44.39 ID:sIZAfssd0
石川とブライトがオープン戦でホームラン打てば盛り上がるよ

37: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:55:52.85 ID:UKfqDqyta
36のジジイにずっとセンター守らせるキチガイ球団

38: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:56:12.76 ID:dqjwtrRL0
珍カス煽りスレ

40: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:56:56.64 ID:vOx8wC5p0
はよ潰れろ中日新聞社

41: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:57:32.87 ID:Bm7NIwdi0
野球ユーチューバーがナニータの野球学校に取材に行ってる動画見たけど
コメント欄で「ここで助っ人取るしかない」とか悲しすぎることばっか書いてたわ

42: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:57:43.97 ID:CtTW9xej0
他球団の選手に置き換えた中日打線
6 紅林 OPS.603(6 京田 .257 3本 24打点 OPS.618)
2 柘植OPS.535(7 渡辺 .210 2本 11打点 OPS.543)
4 糸原 OPS.699(8 大島 .292 1本 34打点 OPS.695)
7 松原 OPS.756(3 ビシ.275 17本 70打点 OPS.766)
5 藤岡 OPS.658(5 高橋 .259 5本 39打点 OPS.663)
8 淺間 OPS.646(9 福留 .218 4本 18打点 OPS.643)
9 佐藤OPS.749(2 木下 .270 11本 43打点 OPS.748)
3 今永 OPS.586(4 堂上 .219 5本 25打点 OPS.581)

45: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:58:50.38 ID:dWJsPw8Td
>>42
今永定期

48: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:59:28.84 ID:lpk/q/2M0
>>42
これいっつも思うんやけど置き換える意味あるのか?

44: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:58:31.86 ID:ip/cTWnmM
かわヨ
no title

no title

47: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:59:20.61 ID:CtTW9xej0
>>44
なにこれ
怠け者?

46: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 21:58:56.28 ID:1Lz4WskA0
コーワドラゴンズ爆誕

ピックアップ記事